★ 妊娠中も子育て時期にも、身体を気持ちよく動かすキッカケ・機会を作りたい!
「運動習慣」がつくことで産前・産後 そして更年期にかけてもよい効果が期待できます。
「ひなたぼっこ」の活動では、「運動」を通じて健康増進への貢献を目的にしています。




★メインの活動場所は、浜松市中区幸3-3-1 あいホールですが、都合により他の施設での開催もしています。活動日程のお知らせでご確認下さい。

★出張レッスン(グループ・個人)も承ります。お問い合わせ下さい。
▶ hinatabokko2013●docomo.ne.jp(●を@にして)送信
または、コチラ⇒ お問い合わせ・お申し込みフォーム 
公式LINEアカウント 浜松市子育てサロン「ひなたぼっこ」からのお問い合わせお申し込みもご利用ください。


7月は 子連れでも ママだけでも パパも一緒にでも ご参加できます「セルフケアクラス」・「ママビクス」

カテゴリー │【ゆったり】セルフケアしたいママの集い

マタニティさんから産後・子育てママに気持ちよく身体を動かす機会・キッカケをつくりたい 浜松市子育てサロン「ひなたぼっこ」です。

東京オリンピック開幕ということで 今年は 祝日が 移動して カレンダーでは 7月19日が 海の日でしたが 移動して 7月22日が 

海の日となり 祝日に!

同じく 10月11日のスポーツの日が移動して 7月23日が スポーツの日として祝日

・・・ということで 

「ひなたぼっこ」の活動日となっている 

7月22日「ママのセルフケア」
7月23日「ママビクス」


は 特別注目 ということで パパも一緒にでもOKとさせていただきました。


もちろん いつも通り 子連れでも ママだけ 妊婦さんでもOKです

皆さんのご都合に合わせて ご参加くださいね。


セルフケアで お伝えしていることは 緊張した身体を 緩める事

動きっぱなしでも 動かなすぎでも 筋肉は 硬くなって 身体の動きに 不都合がでてきます。

まずは 緩めることを・・にっこり


どのように どうやってを お伝えするのが 「セルフケアクラス」

これを知るだけで 姿勢改善につながります。

7月は 子連れでも ママだけでも パパも一緒にでも ご参加できます「セルフケアクラス」・「ママビクス」




肩こり 腰痛 膝の痛み 腱鞘炎・・ 妊娠中から 産後に起こりやす症状の改善・予防に

ゆくゆくは スポーツ障害の予防や パフォーマンス向上につながる 方法ですので ぜひ 覚えてくださいね!


しっかり動き 汗をかいてスッキリ!できるのは「ママビクス」

有酸素運動は 身体にいい!は 皆さん ご存じの 通りだと思いますが

なかなか する機会がないのが 現状・・

いい機会です!
汗を流しにきてくださいね。

こちらも 特別注目 パパも一緒でもOK  いつも通り 子連れでも ママだけでもOKです


お問合せ・お申込み

①お名前
②お子さんのお名前と月齢
(マタニティさんは、出産予定日)
③連絡先電話番号・住所
④参加希望日(クラス)
を記入して
 hinatabokko2013●docomo.ne.jp(●を@にして)送信して下さい。
もしくは、コチラ右右 お問い合わせ・お申し込み メールフォームをご利用ください。

★お問合せ・お申込みを いただきましたら2日以内に 必ずお返事させていただいています。上記アドレスに ご連絡いただき返事がないようでしたら 今一度ご確認いただけるようお願いします。お電話でのお問合せ 09021824371 もご利用ください。


★ コロナ対策として 人数把握をしたいため お申込みの際に ご一緒する お子さんの人数 パパの参加の有無を お知らせいただけると助かります。



 

近日開催!!募集中のクラス
参加希望のかたは、メール・公式LINEアカウントにてお願いします
hinatabokko2013●docomo.ne.jp ●を@に変えて送信もしくは、浜松市子育てサロン「ひなたぼっこ」公式LINEアカウント追加してご連絡くださいね。

マタニティクラス 個別対応はじめました! 詳しくはコチラ 

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7月は 子連れでも ママだけでも パパも一緒にでも ご参加できます「セルフケアクラス」・「ママビクス」
    コメント(0)